瑞穂の国に感謝感謝、そして日々の記し

自然にもっと親しむためにブログをしてみます。

ちょっと早い母の日

 2019年・令和1年・5月10日(金)

 【旧暦、卯月六日】【立夏】【蚯蚓出︙ミミズ出ずる】

 

 だいぶ暖かくなりましたね。

 

 昼間でしたら、バイクに乗るとき、スプリングコートのみでも寒くありません。

 

 爽やかな風を、心地よく受けながら走ってると、遠くまでツーリングしたくなります。

 

 私が勝手に作った造語(原ツリング)したいです。

 

 普通バイクはツーリングですが、かっこいいバイクなら言えますけどね。

 

 ん〜、おばちゃんの乗る原付バイクですもんね〜。

 

 しっかりと前と後ろにカゴが付いとりますもんね〜。  

 

「ツーリング」なんて言うとワラ笑ワラ笑でしょうね。ハイ❢

 

 まっ、兎にも角にも、どんなバイクだろうが、乗るのに一番良い季節です。😍😍😍

 

 また原ツリングしたらブログしますね。

 

 話変わりまして、昨日と今日と母から、母の日プレゼントありがとうラインが来まして…

 

 先月末頃、母の日のギフトを2個頼んでたんですけど、早っ!と思いました。

 

 「せめて明日(母の日の前日)でしょう、届けるのぉ!」と思いました。が、

 

 まぁ無事に届き、母に喜ばれたので良いことにしよう。

 

 と、今思えば、勝手な事を思ってましたね〜。

 

 あっそうか、母の日は日曜日休みで届けられないのと、明日は配達にとても忙しいでしょうね。

 

 やっぱ、配達される方を思うと、昨日今日が余裕で配達できたでしょうね。

 

 すみません!配達された方々に感謝の気持ちを持たないと、いけないですよね。

 

 配達された方々、ありがとうございました。😉

 

 それと、母にも感謝!

 

 元気で長生きしてくれることを願うばかりです。

 

 
f:id:hanashigeshimahon:20190510230516j:image

 昨年、百均で買った母の日用の造花です。

 

 でも実は、父母に感謝の気持ちを忘れないようにと、自分用に買ったものです。

 

 だから一年中飾ってます。

 

 いつか親孝行したいのですが、なかなかできなくて、、、恥ずかしいです。

 

 では今日はこのへんで、またね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

久々のブログです

 2019年・令和1年・5月6日(月) 

 【旧・卯月二日】【立夏】〈蛙始鳴・カワズ始めて鳴く〉

 

 久々ブログいたします。

 

 もう立夏になるなんて、このところ暑い暑いと思っていたら、、、

 

 1月から全く書かなかったのは、一も二にも、引っ越ししたから、としか言いようがないです。ハイ。

 

 引っ越しは本当に①体力が必要②手続きなどの面倒が多い③費用がかかるですね。

 

 暇な時間もあったのですが、なんか書く気がしなかったです。

 

 50代をすぎると、こんなにすぐ疲れるかと、、、、

 

 年取ってからの引っ越しは良くないですね。

 

 でも、窓を開けると良い眺めがあるのは良いものです。

 

 ちょっとだけ、おすそ分け


f:id:hanashigeshimahon:20190506101630j:image

 前のアパートは、窓を開けるとお隣の家が高台なので、土台のコンクリートの壁がドーンと目前にあり、上に目をやると、お隣の家は2階建てなので、まるで3階建てのようにそびえ立っているのが、見えるのみでした。

 

 お隣のお家は全く悪くないのに、上記のように書いて申し訳ないです。ちゃんとした良いお家なのに、本当に申し訳ないです。

 

 実は3年前、バイクの駐輪できる場所が必要になったために、急いでバイクの駐輪出来るアパートを探さなくてはいけなくなりまして。

 

 家賃の予算もあるし、小綺麗な部屋だったので、急ぐからと引っ越ししました。

 

 そのアパートでは1階だったので、部屋には日光が全く当たらないので薄暗く、昼間も電気をつける必要があり、そしてもちろん景色は上記のように全く無し、部屋は狭いので、もったいなかったのですが、いろんな物をかなり断捨離しました。

 

 急いでいたとはいえ、よくあのアパートに、我慢して3年間いたなと自分でも驚くほどです。

 

 引っ越しを考えている方は、たとえ安くても、少しでも環境の良い部屋が必要だとお伝えしたいぐらいです。

 

 部屋に日の光が入るだけでも、健康的です。

 

 ブログに人の悪口は書くまいと決心しているのですが、ちょっと今回は少しだけ、、

 

 ああ言う環境なのか、同じアパートの住人の方達の中で、ちょっと考えられない人々が何人かいたのも、引っ越しした理由の一つです。

 

 環境が少し人に与える事はあると思います。

 

 ある程度のきれいな、そして自然の多い環境が人には必要だと思いました。

 

 今のアパートは、この前はウグイスが鳴いており感動と書、、、今書き出したらら、ウグイスが本当に偶然、遠くで2,3回鳴き出しました、、、感動!

 

 他の小鳥達も鳴いています。

 

 この調子だと、秋には百舌が鳴くのが楽しみです。

 

 やっぱり私は田舎ものだなあとつくづく思います。

 

 東京から地元に戻った理由を、「緑を見たかった」と、私が言ったと友達が言ったのですが、私は全く覚えていなくて、「え、そう言ったっけ!?」て言ったのを思い出しました。

 

 多分そう言ったのだろうと、今では思います。

 

 その当時は帰って1年したら、また東京に行こうと思ってたので、そう言うこと言うかなあと思ってましたが、、、アハハ

 

 結局、東京には行きませんでしたが、アハハ

 

 英会話学校、演劇塾、そしてディスコ、居酒屋、そしてよく歩きました。

 

 東京=よく動いてました=ホッソリした体型、、、青春してたのね。

 

 今、地元でしてないですね。反省!

 

 せっかくの緑=散歩=少しやせたぞ、、、に変えないとね。アハハ


f:id:hanashigeshimahon:20190506120809j:image

 朝日が見える~!!3年もこの光景を見なかったなんてびっくりです。

 

 やっぱり環境ですね。 では、またね。

 

 

 

 

 

 

 

 

新年の抱負は❓

 2019:H31:1:2 (旧暦:十一月(霜月)廿七日)

 二十四節気……冬至(とうじ・最も日が短く、夜が長い事)

 七十二候………‥雪下麦出(雪わたりて麦いづる) 

 

 新年明けましておめでとうございます。

 

 年が明けてしまいました。 

 

 今年こそは、と思う事がいくつか有ります。

 

 1つは年末頃からやってます。

 

 なるべく豆腐を食べること。

 

 「なんのこっちゃ」と思いますよね。

 

 年を取ると、筋肉がだんだんこわばって、肩こり、頭痛をよく引き起こしてました。

 

 それで、筋肉のこわばりをなくすために、ストレッチングなど運動や屈伸をします。

 

 ふと、「食べ物でも筋肉が、硬いから柔らかいへチェンジするのかなぁ❓」と思い、

 

 で、グーグルで調べたら、

 

 人は、筋肉、血、骨を作る動物性の肉や乳製品等のタンパク質が必要です。

 

 そして、他の栄養素ももちろん必要です。

 

 タンパク質の性質のみ語ると、動物性のタンパク質は筋肉がかたくなるそうです。

 

 そして、植物性のタンパク質は筋肉を柔らかくするとの事。

 

 で、豆腐、納豆、大豆ですばい。

 

 やっぱり、毎日、味噌汁に豆腐が良いのは納得ですが、

 

 がぁ、親や祖母たち、て言うか昔の人達、筋肉、柔らかかったかなぁ❓

 

 「んー良か良か、小さい事には、こだわらんごとしよう!!」

 

 「何でもやってみんば、わからんばい、良かかもしれんしー。」

 

 と、言うことで、やっとっとですよーこのところ。😄

 

 当たり前ですが、野菜、海藻、きのこ、芋、肉、魚、乳製品、玉子、ナッツも、もちろん食べます。

 

 油は、調理用にはオリーブオイルか、ごま油を使い。

 

 サラダなどにかけるのは、亜麻仁油か、えごま油を使います。

 

 ご飯は、玄米と雑穀を混ぜたものです。

 

 書いてるうちに、「うわーなんと理想的な、ちゃんとしたお食事をしてらっしゃるの」と思うでしょう。

 

 でも、実際は、仕事場では市販の弁当かパン、朝食はパンにカマンベールかベビーチーズです。

 

 だから、1日に1度だけ【ちゃんとした食事】なのです。アハハ😅

 

 ちょっと良い子ぶりっ子して書いてみましたー、じゃなくて、本当に、笑い事ではすまされないのです!!

 

 だって、歳も歳ですから。

 

 また1つ歳を取ります。

 

 少しずつ改善せんば、いけんばない!と真剣に思う今日この頃な私です。

 

 やっぱり、食事と運動、生活を改善しないといけないですね。

 

 もう遅いので、またブログします。


f:id:hanashigeshimahon:20190102040632j:image

 買ってから、たぶん1年か2年たってますが、少ししか読んでません。 反省。 

 少しずつ読むことにします。アハハ😅 では失礼します。

 

 

 

 

 

 では、またブログします。おやすみなさい。

 

 

 

 

 

 

 

 

   

 

 

 

 

 

手タレの方々の苦労がわかります。女性はとかく皮膚の悩みとの闘いだ〜!

 2018:H30:11:02 旧暦九月廿5日 霜降(そうこう)楓蔦黄(もみじつた黃なり)

 

 久々のブログです。😃

 

 Hatenablogのスタッフの方が毎日何でもいいから、日記と思って書いたら良いと、アドバイスされてた記事を見て、

 

 その時は「よっしゃー書くぞー」と思ったけど、やっぱり楽な方を選んでしまいます。😅😅

 

 帰ったら、色んな人のブログを読んで、ツイッターを確認して、youtubeを見て楽しんで、寝てしまいます。😴😴😴

 

 どうしてこうも意志が弱いのか、…😌😌

 

 と、同時に、私、子供の時から皮膚が弱く、赤ちゃんの時はミイラ並みに全身(ちょっとオーバーですが)😆

 

 足や腕に包帯をグルグル巻いて、おデコには白い軟膏を芸者並みに塗って、乳母車に乗っている写真があります。👶

 

 私が今現在1歳だとして、上記の格好で、昨日、渋谷を母が乳母車引いて歩いたら、👶

 

 「赤ちゃんにだけ派手にミイラのハロウィン変装させて、本当は、変装したいけど自分は恥ずかしくて変装出来ない」と地味ハロウィンに参加しに行ってるお母さん、と思われたことでしょう。ハハハ😂😂

 

 話を戻しまして、お医者さんが言うには、「小児ストロフルス(だったと思います)は小学生までには治る」と、確かに幼稚園高学年には治ってました。😊

 

 でも小学生から別の皮膚の悩みが、、、11月ぐらいから、あかぎれになるのです。😭😭

 

 しもやけは、あまりできませんでしてが、寒い季節は必ず恒例のあかぎれ、、😢😢

 

 子供の時から、手に潤いが無いとは、トホホ、ニベアやアトリックスは冬の必需品で、母が用意してくれてました。😐😐

 

 高校生の時はニキビ、、、nonnoなどを読んで、あーやこーやと悩み、、、

 

 結局、ニキビに効きそうな、でも安い基礎化粧品を買って、机の中に隠して、化粧して(基礎化粧品のみですよ)学校に行ってました。

 

 ある日、今でも思い出すと妹の友達に腹が立ちま、、、せんが、私の机の引き出しを開けて(信じられない!)、「○○ちゃんのお姉ちゃん化粧してる」て

 

 大きい声で言って、母に見つかったのです。😱😱

 

 私の両親はとても厳しかった(特に私には、長女だったからしょうがないですが)

 

 (うぁー、怒られるー)😰😰と覚悟してたら、

 

 母「こんな安物を使って!」て怒鳴りました。😳😳

 

 私(えっ安いのがだめだったの!)😳😳

 

 次の日、大手4社の中の某化粧品を買って、私にくれました。アハハ😄😄

 

 だけど、化粧品屋さん、ごめんなさいm(_ _)m、やっぱり治らない。😭😭

 

 その後、たまたま本屋で「危ない化粧品」と言う本を見つけ、立ち読みしてたら、これは読まなくてはと思い、そく買って、勉強せずに、何回も読みふけりました。😳😳

 

 目からウロコな事ばかり書いてあり、顔の洗いすぎ、クリームは石油を顔に塗りたくってるようなもの!!😰😰😰

 

 (あ〜なんちゅうこっちゃ!)😵😵(私、敏感肌なのに洗い過ぎだったんだぁ)

 

 今と違い、その頃は、石油を原料の化学的な化粧品が多いことと、

 

 合わない時は、すぐにやめてください、という時代ではなかったんです。

 

 今は化学的でも、だいぶ良くなっていると思いますが、どうなんでしょう。

 

 本を読んでから1年ぐらいまでは、高校生になってすぐ使ってたビオレを止めて、朝も夜も水だけで顔を洗いました。

 

 そういえば、中学生の時は水だけで洗顔していたけど、スポーツも毎日やってたのに、ニキビとは無縁だったなぁと思い出しました。 

 

 

 水だけ洗顔で、19歳までには、ニキビ跡もなく無事に治りました。

 

 その後、社会人か大学生になると、みんなファンデーションやアイシャドウしてきれいに化粧してました。👸👸

 

 私といえば、基礎化粧、ファンデ、アイシャドウしない、口紅のみ。😢😢

 

 母から「友達はきれいにしているのに!なんでしないの!」と怒られる始末😤😤

 

 小さいときから、私が肌が弱い事を忘れてるみたいです😩😩

 

 それから月日がたち、今50歳代ですが、悩みはたるみとシワぐらいだろう。😖😖

 

 と思ってたら、もう1つ悩みが、、、😞😞

 

 仕事柄、手を良く洗う、消毒水を手にかける。😬😬

 

 ために、手に潤いがまったく無い状態になり、手の皮膚がピッキピッキ、パッキパッキと割れて切れるのです。😭😭

 

 あと、指と指の間の1番外の皮膚が再生されずにいました。😵😵

 

 ハンドクリームも追いつかない。昨年は治ってた紫雲膏も治るけど、水泡ができる、で痒いから、皮膚をかく、切れるの始末😩😩

 

 もうここ1年以上ずーとその状態で、塗るタイプの絆創膏や、カットバンで、痛いのを我慢して仕事してました。😵😵

 

 やっと2週間前から、ロート製薬の主婦性湿疹用の薬用軟膏と、もう一つビニール極薄ピタット手袋を家でもずーと手にはめてたら、すぐに治りました。ヤッター🎆🎉

 

 早くこうしていたら、、、なんで仮の皮膚(ビニール手袋)を作ることを思い付かなかったのだろうと。😳😳

 

 実はずっと家では、薄い綿の手袋してても治らなかったために、思いつかなかったのだろうと思います。😩😩

 

 それにビニールは化学的な物、だから直接手にするのは洗い物する時だけと思ってました。😳

 

 原因は洗いすぎ(これは私には仕事柄仕方無い)による、手に潤う力が無い状態による、主婦性湿疹😖😖

 

 だから、クリームも蒸発すると、手がカピカピに、綿手袋してても、綿は通気性が良いので、やはりクリームが蒸発してカピカピに、そして蒸発の後の、自分の手の潤い力が弱いため治らない。✋

 

 それと仕事中は、指と指の間を、手洗いした後の手拭きが、完全にできない時も多く、水が蒸発すると、それによって皮膚もすごく乾燥し、指と指の間がピキピキと裂けて、おまけに皮も、1番外の皮なので痛みはなしだが、むける状態に、、、😱😱

 

 もう最悪でした。😥😥

 

 2週間前ぐらいから、ロート製薬の主婦性湿疹用の軟膏を塗り、綿の手袋をはめるだけでは、乾燥するので、家で食器洗うとき使ってた極薄ピタット手袋をまた綿手袋の上にはめて寝たら、、、

 

 水泡もできず、切れてる所がある程度ふさがりました。😃😃

 

 でも起きてから、ハンドクリームしてても、手が乾燥するので、

 

 20何年か前にテレビで見た、手タレさんの私生活を思い出し、📺

 

 真似して、起きてる時も、綿手袋とビニール薄手袋をつけて1週間過ごしたら、切れ目が完全にふさぎ、外皮膚もできてきました。🎉🎉

 

 ヤッターヤッターヤッターマーンて言いたくなりました。🎊🎊

 

 ただし今でも、お店でお客様相手の時は手袋はしないので、ハンドクリームをこまめに塗りますが、やはり仕事終わりの頃には、指先がピキピキと小さく裂けますね。😣😣

 

 だから家では、手タレさんの真似をして完全防御します。🏠

 

 ただし、トイレに入る前には手袋全部外して、終わったら手をハンドソープで洗って、水気を完全に無くすまで拭いてから、また手袋をつけます。🚾

 

 家では、お風呂とトイレの時だけ外します。🚾 

 

 だいぶ治ったので、軟膏は寝る時だけ塗って、綿手袋とビニール極薄手袋します。😴😴

 

 そして、起きてる時は綿手袋とピタットビニール極薄手袋、又はビニール手袋のみして、ハンドクリームは塗りません。😄😄

 

 なぜなら、(危ない化粧品)を読んだ方はわかると思いますが、📕

 

 皮膚は自分で潤す力(自然クリーム)があるのに、私達がハンドクリームで過保護し過ぎるため、力が弱くなってくるそうです。👋

 

 だからと言って、ビニール手袋も手を過保護していることに変わりありません。

 

 が、はめている間は自分の力で汗を出して、つまり自然のクリームを出しています。

 

 でも、仕事柄手袋できない時間は、やはりハンドクリームは必需品です。✌️✌️

 

 うわー長くなりました。😅😅

 

 これを最後まで読んだ方は、きっと私といっしょ、お肌の闘いに明け暮れている方々と思います。😅😅

 

 読んで参考になった方がいたら幸いです。😊😊

 

 テレビで手タレさんの苦労を見てて良かったです。😊😊

 

 いつ何時、何が役に立つかわかりませんね。ニコッ😄😄

 

 それと、自然の物と化学的な物を、上手に使うことも大切なんですね🥂



f:id:hanashigeshimahon:20181102052517j:imageyoutubeからスクリーンショットした写真です。

 韓国のKBSTVのバラエティ番組【スーパーマンが帰って来た】の2年前のウイリアム・ハミントンちゃんの赤ちゃんの頃です。

 

 もうメチャクチャ可愛いですよ〜。みんな、こんなスベスベのお肌だったなんて!

 

 戻りた~い!せめて20歳の頃でも良いから、スベスベお肌に戻りたいと思うときもありますね。アハハ

 

 いつか好きなTV番組などもブログに書きたいです。では、またね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日も、おばあちゃんを思い出しました。

 2018:H30:10:11(木) 旧暦九月三日 寒露 鴻雁来(こうがん来たる)

 

 今日は、父の誕生日です。😄😄😄

 

 お父さん、お誕生日おめでとう!😃😃😃

 

 さっきラインで、おめでとうメッセージしたら、母とお祝いのランチをしてました。😋

 

 元気で、二人仲良く過ごしてるので、何よりです。😃😃

 

 私は、今朝はお手伝いの仕事が入ってたので、朝早く起きて仕事して、

 

 今は仕事終わって、のんびりしてます。😊

 

 この後、また本業の仕事に行くので、今のうちに久々のブログです。😃

 

 話はまた父に戻って、実は父も最初の子でしたので、😳

 

 父方のおばあちゃんも、これまた初産でして、たぶん19歳か20歳でした。

 

 今のヤンママではなく、その当時は19歳ぐらいの妊娠が普通だったのです。

 

 父のおばあちゃんは実家にいました、と言うか、おじいちゃんが婿養子で

 

 入って来たので、気を使う事は無かったのでしょうが…😃

 

 父方のおじいちゃんは、戦争に行ってたので、それだけが心配だったでしょう。😢

 

 子供(父)が生まれることは、出征する前にわかってたので、生きて帰りたかったと思います。

 

 だめだったのですが、、、覚悟があったのでしょう。

 

 おばあちゃんの名前の1字を、父の名前にしなさい、と言って行ったとの事。

 

 終戦の後、おばあちゃんは再婚して、父と叔父たちを育てました。😃

 

 おばあちゃんと義理のおじいちゃんと二人三脚で、👫

 

 先ずはリヤカーで物を売る商売を始め、💐

 

 頑張ってアーケードで、お店を開くまでになったとの事。🏘️

 

 子供を育てながら(全部男の子です)商売をする、並大抵ではないです。😬

 

 70歳代までお店に出てまして、周りの方々に良くして頂いたとの事。😃

 

 いとこからアーケードの方々から良くして頂いたと聞いた時は、嬉しかったです。😄

 

 お店に買いに来て下さったお客様の方々、アーケードの方々、お店の従業員だった方々(母も入るなぁ)には、

 

 今思うと、感謝の気持ちしかありません。😃

 

 この場を借りまして、ありがとうございました。と言わせて頂きます。😍

 

 だって祖父も祖母も叔父達も父も、食べて生けて、健康に暮らせたのですから。😃😃

 

 ただ、ある1人の従業員だった人は、父のわがままにず〜っと付き合って、大変だったので、

 

 別の意味で感謝してますが、アハハ😂😂😂 

 

 でも今は、父にとって母(元従業員)は一番大事な人みたいです。アハハ😂🤣🤣

 

 お店は、今もいとこがお店を続けています。😄

 

 なかなか大人になってから、合わないのですが、😅

 

 大変でしょうけど、頑張ってと思ってます。😄

 

 では今日はこのへんで、失礼します😄


f:id:hanashigeshimahon:20181011145133j:image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

二十四節気と七十二侯は大切な物と思います。

 2018:H09:20(木)旧暦八月十一日 白露 玄鳥去(つばめ去る)

 曇りのち雨

 

 二十四節気と七十二侯が好きなので、

 

 せめて5日に一回はブログ書こうと思うのですが、、、😅😅

 

 なかなか難しいですね。😅😅

 

 今、何書こうかと迷ってます。🤔🤔

 

 七十二侯で言えば、今年も燕を見ることは出来ませんでした。😥😥

 

 私が二十四節気と七十二侯を好きになったのは、😍

 

 もう10年以上前になると思います。😍😍

 

 今は100円ショップで買えますが、📖

 

 その頃は本屋で11月頃から売り出される、運勢暦を毎年買ってました。📆

 

 もちろん、その年の運勢を軽く大雑把に調べるためで、😊

 

 今年はどうかなぁ? ぐらいな気持で、もう二十年も毎年買ってます。😊

 

 その内に、十干、十二支、二十四節気、雑節、選日、六輝、十二なんじゃらと

 

 読んでると、自分の運勢よりも「おもろいじゃん!!」😳😳😳

 

 特に二十四節気を調べると、それを又5日間分けて作った七十二侯があると😳

 

 歴史好きなものですから、自分の未来を心配するよりも面白い!😍😍

 

 私自身は、嫌な事は毎年必ずありますし、大きな幸せほぼ無し。あ〜ん😥

 

 でも大病や事故が無いだけでも、ありがたいと思わなければと思ってます。😄

 

 そして、小さな幸せは多いです。(お客様から喜ばれた等)😄😄😄

 

 ほぼ地道な、そして地味な生活ですね。😃😃😃

 

 私は八白土星ですが、ここ2、3年ぐらい、その部分読んでませんね。😁😁

 

 土星人ではあるまいし、小さな幸せは、自分で行って見つけないと!!😋😋

 

 話がそれました。!!😳😳

 

 あと、二十四節気と七十二侯に興味を持つきっかけの一つに、🙂

 

 テレビで、農家の方が、旧暦と、その方の毎日の記録で農業をすると、📆

 

 作物がよく実り、余計な経費がかからない、だったと記憶してます。😃😃

 

 それを見て感動して、目からウロコになった事を思い出しました。😳😳

 

 自然に敏感な生き方、自然と共にて良いですよね〜。😊😊

 

 憧れますが、仕事と私生活の雑用で、、、😵😵

 

 なかなかナチュラリストなんて無理なので、😅😅

 

 プチプチナチュラリストぐらいまで、できたらなぁと憧れます。😅😅

 

 そしていつかカメラを買って、感動した自然をブログで載せたいなぁ😉😉


f:id:hanashigeshimahon:20180920155833j:image

 長崎港です。 県庁所在地にしては、緑が見られるのが、良いですね😊😊

 

 山が多いので、どこでも、遠くを見たら自然の緑が見られますよ。⛰️🌳🌲

 

 では、今日はこのへんで失礼します。😄😄😄

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワォー、たった15cmなのに30分かかったー!!!

 2018:H30:09:15(土)旧暦八月六日 白露 鶺鴒鳴(セキレイ鳴く)

 

 今やっと仕事で着る制服のほころびを縫い終わりました。ふぅ〜😅😅

 

 脇から袖まで手縫いしにくい場所だし、本返し縫いにしたので、時間がかかる

 かかる😲😲

 

 日頃、お裁縫しないので、糸は不揃いに並んでるし、、、、、😌😌 

 

 でも、秋の虫の声をBGMに縫うと、集中しますね。😑😑


 無になれますね。 なんちゃって!!😃😃

 

 かなり昔に、TVで、ある女子中学校か高校で、1時間目の授業の前に、女子生徒達が

 

 いっせいに縫い物を、5分(?)ぐらいしてから、勉強してました。👧👧

 

 校長先生(と思う)が言うには、集中力がつくとのこと!!🙂🙂

 

 では、今から語学勉強すれば、、、なんて夜中ですし止めときます。アハハ😅😅

 

 もう何十年も英語勉強してますが、全然ダメです。アハハ😅😅

 

 今は、ボケ防止に、たまに少しやるだけですが、🤣🤣

 

 時々楽しんでやってます。それで良いと思ってます。😙😙

 

 もう15年ぐらい前ですが、出勤で電車を待っている時、🚆 

 

 たぶん60歳ぐらいの男性が、いつもNHKの中国語テキストを、真剣に見て

 

 勉強しながら、電車を待ってました。📺📺

 

 今のように、中国語がブームになる前です。🇨🇳

 

 いくつになっても、勉強又は修行しようとする気持ちを持とうと思います😉😉


f:id:hanashigeshimahon:20180915035659j:image 

 日記はjournal ではまたね!